
合氣道 神戸武育会:合気道を愉しみましょう
#合気道 #習いごと #武道教室 #武道 #親子教室 #習い事 #武術 #武道 #護身術 #子どもの習いごと #武術クラブ #武道サークル #女性の護身術 #蓮池小学校 #五位ノ池小学校 #板宿小学校 #長田南小学校 #池田小学校 #東須磨小学校 #神戸市 #西代中学校 #駒ヶ林中学校 #高取台中学校 #鷹取中学校 #太田中学校 #学校部活動地域移行 #コベカツ #KOBEKATSU #中学校部活 KOBE◆KATSU

入会案内
子どもの部
大人の部


稽古内容:
学生さんや親子での参加、また一般部の皆さんも加わって愉しく稽古しております。基本の立技・座技を中 心に、段が進むと応用技や武器技・多人数掛などもおこないます。
-
場所 : 神戸常盤アリーナ柔道場 北須磨文化センター 王子スポーツセンター (稽古場所はご確認ください)
-
日時 : 主に日曜午後
稽古内容:
仕事と稽古を両立させたい人が集まって稽古・研究しております。学生さんや親子での参加もでき、最近は小中学生のお子さんも参加頂いております。基本の立技・座技・応用技、段が上がると武器技などもおこないます。
-
場所 : 神戸常盤アリーナ (スポーツ館) 2階柔道場
-
日時 : 水曜日夜間(ご確認をお願いします)
少年部(親子)費用
-
入会金: 3,000円(初回のみ。家族単位)
-
スポーツ保険: 800円/年(中学生以下) 1850円/年(高学生以上) 期間:4月~翌年3月 任意です。個人で入ってる場合は不要です。
-
月会費:2000円
-
道着:薄手の空手着は安価で入手できます。専用の合氣道着や学校で使ってた柔道着も可能ですので、ご相談ください。
-
昇級試験: 昇級試験時。級により変わります。1,500円~8,000円 段位は別途(合気会審査)
-
お中元・お歳暮: 各家庭から1500円 (指導師範へ贈ります)
※ご希望の方には、木刀や杖(じょう:棒)を用いた武器技の稽古もいたします。
一般部費用
-
入会金: 3,000円(初回のみ。家族単位)
-
スポーツ保険: 800円/年(中学生以下) 1850円/年(高学生以上) 期間:4月~翌年3月 加入は任意で、個人で入ってる場合は不要です。
-
月会費:2000円(別途施設利用料が必要です)
-
道着:合気道着・柔道着・空手着等でかまいません
-
昇級試験: 昇級試験時。級により変わります。1,500円~8,000円 段位は別途(合気会審査)
-
お中元・お歳暮: 各家庭から1500円 (指導師範へ贈ります)
小・中学生のご参加もできます【コベカツクラブ申請中】
見学・体験について
『無料体験』も出来ます。 体験・見学 大歓迎!
-
見学の事前予約は不要です* 稽古日時をご確認の上、お気軽にご見学ください
*事前にお問い合わせ欄からご連絡いただけると、詳しいご説明など対応させて頂きます。
-
体験は事前予約が必要です。お問い合わせ欄からご予約をお願いします。
動きやすい服装でお越しください。
*体験予約は稽古日の一週間前までにお願いいたします。お返事にお時間を頂戴する場合がございます。

お子様と一緒に合気道しませんか
家計にやさしい同時入会プラン(一世帯単位)です。しかも非営利の合氣道教室なので月会費も格安で、本格的な合氣道を習えます。
また初段から先は合気会から允可され、国際有段者証も発行されます。
神戸武育会・げんき合気道ではたくさんの親子が愉しく稽古をしております。
入会金は一世帯 3,000円!
月会費(月謝) 2000円!
水曜夜の一般部稽古と週末の少年部稽古の両方に参加しても会費は同じなので
月に最大8回稽古しても2000円!